五所川原市地域振興券の使用期間は令和5年2月15日をもって終了いたしました。
多くの皆様のご利用、誠にありがとうございました。
五所川原市では、新型コロナウイルス感染症の影響によって売上等が落ち込む事業者を支援するとともに、原油高や物価高騰等の影響を受けて落ち込む市内の消費喚起につなげるため、五所川原市内で使用できる5,000円分の地域振興券を全市民に発行します。また、マイナンバーカード普及促進を図るため、既にマイナンバーカードをお持ちの方、令和5年1月31日までに新たにマイナンバーカードを受け取った方を対象に、3,000円分の地域振興券を発行します。
- ◯使用期間内に必ずご使用ください。使用期間を過ぎた地域振興券は使用できません。
- ◯ご利用に際してのつり銭はご容赦ください。
- ◯地域振興券は、現金とのお引き換えはできません。
- ◯地域振興券の盗難・紛失または減失の場合には、責任を負いませんので大切にお取り扱いください。
- ◯著しく破損、汚損した場合はご使用いただくことができなくなります。
また、再発行もいたしかねますのでご了承ください。
総額3億5,000万(マイナンバーカード取得者数によって増減の可能性あり)
発行額/市民一人につき
5,000円分(500円券×10枚)
発行額/取得者一人につき
3,000円分(500円券×6枚)
【地域振興券の使用対象にならないもの】
- ア、たばこ
- イ、不動産に関する支払いや金融商品等、明らかな資産形成と考えられるもの
- ウ、有価証券、商品券、ビール券、図書券、切手、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いもの
- エ、国税及び地方税、使用料その他の公租公課など、国又は地方公共団体への支払い
- オ、事業活動に伴う費用の支払い
- カ、その他、市が指定するもの